昨日小学校の卒業式のため、他の学年は1日休み。ということで、長女の希望でカラオケデートをしてきました🎤
感覚過敏のある長女👩
大きな音が苦手👂⚡️
なので、まずは音量設定から☝️
ミュージック、マイク、エコー音量を最小限に設定。
わたしはいつもの半分の声量で歌うことにしましたー🎤
よし、長女!音痴は直ってきたか💡
いざ、出陣‼️
ナルシカの「ただ君に晴れ」🎵
最近、ニンゲン観察バラエティ モニタリングの人気コーナー「透明カラオケBOX」で音大生が歌っていたのを聴いて、惚れた様子。細かいところまで覚えてなくて、苦戦してたけど、以前よりはるかにメロディに聴こえる👂💕


全国平均を上回る得点✨
長女も嬉しそう✌️👩
数年前、60点台だったあの頃。
鼻歌が、話しかけて来てると思い、
何❓って何度聞いたことか。。。
小5になった長女、すごい成長を感じる👍
何度も同じ曲を歌って練習し、最高85点😆
写真撮るのを忘れてしまった母です🧑
音痴も成長とともに直せるんだ‼️
嬉しい発見💡
わたしは、花粉症の季節➕音量小さすぎて難聴の身としては大苦戦😨


初めてビブラートのうまさがMAXになりましたー😊ちょっとの進歩を喜びに感じていきたいと思います✨
春休み期間はカラオケ値上げしていて、2人で行くと結構な出費ですが、音痴矯正塾と思って、たいした出費ではないと考えを新たにした次第です。
子供の成長はとにかく嬉しいなぁ☺️
自分も負けずに成長していきまーす👍
コメント